22213_アメブロヘッダー
20376_〇抜き 体操
Expert_s

PROFILE

自分の「好き!」 を諦めたくない女性を応援する

ホープのぞみ

幼稚園、保育園専属の体操の先生として日本、シンガポールで9年間働く。

結婚、出産を機に会社を退職し、自分の生きがいとは?

私の人生このままでいいのかな?

などママとしての生き方に疑問を感じました。

家事、育児をしながらも、それでもやはり自分のやりたい事もやりたい!

そんな悶々とした日々を過ごし、すごく悩みました。

2014年、第2子が生後4ヶ月の時に思い切ってベビー系クラスを開講。

自らの子供の成長と共にクラスを増やし、2018年には7種類のクラスを開講。

月150人もの方がクラスに通ってくるシンガポールNo1教室を作り上げました。

リピート率95%を打ち出し、クラスは毎日沢山の生徒さんで賑わうようになりました。

体操の先生として働いた経験を生かし2016年、1~5歳まで対象のリズム体操を考案。

リズム体操クラスを開講すると共に、毎回クラスは満員になるほどの大人気クラスになりました。

リズム体操を通じて将来を見据えた「自分に自信のある子供を育てる!」

をミッションとし、そんな自信のある子供を育てる

「自信のある先生」を育てたいとの熱い思いから

「リズム体操講師養成講座」を開講しました。

講師養成講座にプラスして、講師になった方達を支えていく事も大切だと思っています。

私Nozomiと関わって下さる全ての方が、

「自分らしく、自分の好きを仕事として一生涯生きていけるスキル」

を身につけられるよう全力でサポートいたします^^

保有資格等
東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業

中学・高校体育教師資格保有

体操の専門家

&JOYリズム体操考案者

東京オリンピック通訳(シンガポール代表セーリングチーム専属)

協会員紹介

28877_ドレミパンダプロフィール写真

お子さんのありのままを、まるっと受け止め、笑顔と元気を届けます!

&JOYリズム体操講師、&JOY英語リズム体操講師、英語絵本読み聞かせインストラクター、発達障害コミュニケーション講座初級、キッズアンガーマネジメント 奈良県出身。

ずっと、踊って歌ってる。
ずっと、ピアノ弾いて歌ってる。
ずっと、子どもと遊んでる(自分も子どもなのに)。
そんな、歌と踊りと子供が大好きな幼少期。

歌と踊りが大好きで、フィギュアスケート、モダンダンス、バレエなど、表現力を磨き続けてきた。

結婚出産後、2男児の母に。

幼稚園のクリスマス会では、黄色と水色の超有名キャラクターの着ぐるみ(手作り)で登場し、200名の園児をとりこにし、園の伝説に。


2017年、夫の駐在に伴い渡タイ。
笑顔と癒しの場を提供するのが大好きなスタジオ、Decor Craft Studioで、子どもまつりなど、こどもたちと関われるイベントに、多数ボランティア参加。

その後、歌、踊り、読み聞かせなど、お楽しみいっぱいの、親子サークル『ドレミパンダ』をボランティアで発足。リズム体操レッスンも始め、コロナ禍にもかかわらず、1年間で100名指導。

2021年帰国。
2021年9月、東京都東村山市にドレミパンダ・リズム体操教室、開校!
2021年11月、幼児教室mimiにて、英語リズム体操指導開始。
2022年4月、リズム体操 町田教室にて、リズム体操、英語リズム体操の指導開始。

『できることからはじめる。』『できたことを認める。』ことで得られる、健康なこころとからだは、未来の夢に挑戦できる力の源になります!

たくさんの笑顔の中で、心も体も楽しく元気に成長してほしい!そんな願いを込めて、笑顔の種まく人として、笑顔が循環する社会をめざして元気に活動しています。
smtp08