<夏わく特別企画!>力のいらない『ごしんのちえ』講座(無料)

受付は2016年8月 3日(水)12:30で終了しました。

134185_2015西六郷講座風景
134185_道場内
134185_2015西六郷講座風景
134185_道場内

この夏、身を守る知恵を学ぶ!【10名限定】

このような方におすすめ

【小学生】力を使わずに身を守る技術を身につけたい方

期待できる効果

合氣道の原理を応用した護身の技術を修得できます。

受付は2016年8月 3日(水)12:30 までです。

<夏わく特別企画!>力のいらない『ごしんのちえ』講座(無料)


 西六郷小学校(東京都大田区)で毎年夏休みに開催している夏休みわくわくスクールの人気講座「力のいらない『ごしんのちえ』」を、大森山王合氣道教室でも開催いたします!


 合氣道の原理を応用した「力を使わずに相手から逃げる技術」を、初めての子供でも覚えやすいネーミングと動作でお伝えします。

 これまで参加した子供たちは「楽しかった!」、「わかりやすかった!」、「お父さんに教えたい!」と大喜びで、毎年参加する子もいるほどです。


 ケンカに強くなりたい悪い大人から逃げたい合氣道がどんなものか知りたい!など、参加理由は何でもOK。

小学生(1~6年生)でしたら男女問わずご参加頂けます。


 なお、合氣道教室を開催させて頂いている大森山王地区への地域還元の気持ちを込めて、参加費は【無料とさせていただきます。(大森山王地区在住でない方も、この際ですので無料です!)


 ぜひこの機会に、自分で身を守る知恵と技術を身につけてください!



<講座内容(一部)>

1.しっかりと相手をつかむ!

 つかみ方にも「良いつかみ方」と「悪いつかみ方」があります。
 良いつかみ方 ・・・ 相手が動けないようにつかむ。相手の手足が届きにくいところでつかむ。

 ①手首をつかむ
 ②をつかむ
 ③胸ぐらをつかむ
 ④をつかむ
 ⑤後ろからだきつく


2.しっかりつかんでいる相手から、逃げる!!

 力が強い人に、力で抵抗してもダメ。
 人の体は手足が二本ずつしかありません。必ず弱いところがあります!




 ①手首をつかむ  → 「はい、お茶どうぞ!
 ②肩をつかむ   → 「あっ、流れ星!
 ③胸ぐらをつかむ → 「台風ぐーるぐる!
 ④襟をつかむ   → 「ばんざーい!100円落ちてる! はい、どうぞ
 ⑤後ろからだきつく→ 「でぶっちょヤドカリ、するりするり!

身を守るために覚えることは、ちょっとしたコツだけです。


このほか、美しく見える正座や立ち方・座り方、

誰でも3分でマスターできる受け身の方法などもご紹介いたします。



この夏、楽しく身を守る方法を学びましょう。



※会場の都合により、定員が限られています。 どうぞお早めにお申し込みくださいませ。


受付は2016年8月 3日(水)12:30 までです。

理事 東京支部長

大高 真

自己と世界の調和を育む

自己と世界の調和を育む

■合氣道師範 (岩間神信合氣修練会 六段) 秋田県最北のまちで漁師の次男に生まれる。国立秋田大学(教育学部)で合氣道に出会う。信用調査会社に入社後、結婚を機に上京。本社勤務のかたわら、合氣道のメッカ(茨城県岩間町:現笠間市)へ通い続ける。

​「天地人と合氣すれば、世界は平和になる。」

その想いを実現すべく、幼い二男二女を育てながら会社を辞め、合氣道の普及を志す。現在は東京・韓国支部の道場長をつとめるほか、子どもや初心者を対象とする教室を東京都大田区で運営している。

開催要項

開催日時
2016年8月 3日(水)
開場 12:30
開始 13:00
終了 14:30
場所

大森山王合氣道教室

大田区山王1-6-2

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

無料(地域還元の気持ちを込めて)

定員

10 名

申込受付期間

2016/7/13(水) 10:50  ~ 2016/8/ 3(水) 12:30まで

主催者

大森山王合氣道教室 大高真

お問い合わせ先

大高 真

お問い合わせ先電話番号

080-3151-4099

お問い合わせ先メールアドレス

bht0415@i.softbank.jp

受付は2016年8月 3日(水)12:30 までです。
PR
smtp06